コストコでAirPods Proは安く買える?安い理由は?値段や割引、在庫状況は?保証や返品はできる?

コストコはApple製品も取り扱いがありますが、そのなかでAirPods Pro(エアポッツ)が安いと注目されています。

たしかにコストコではAirPods Proが安く販売されているときがありますが、コストコ会員なら問題ありませんが、コストコ非会員であれば、コストコ会員にならないといけません。

コストコ会員費は4840円なので、その費用を考えると、コストコ非会員がコストコでAirPods Proを買うよりは、Apple Gift CardやAmazonギフト券などを利用してお得に購入するほうがトータルで安いかもしれません。

また、コストコでAirPods(エアポッツ)が安い理由としてはコストコの大量仕入れでコストを押さていることや、目玉商品を作ることでコストコに出向いてもらい他の商品を買ってもらう、という戦略があるようです。

ここではコストコのAirPods(エアポッツ)についてご紹介します。

コストコマニアなわたしがおすすめ!『コストコスト21+

コストコと提携し、楽天市場でコストコ商品を専門に扱うお店。コストコマニアはもちろん、「コストコになかなか行けない」「重い荷物を運ぶのが大変」というときに便利なサイト。「コストコ商品を試してみたい」というコストコ非会員にもおすすめ。楽天ユーザーなら楽天ポイントを貯めることも使うこともできてお得♪

コストコ AirPods Proが安い理由

Apple製品はあまり安くならないのですが、なぜコストコでは安く発売されているのでしょうか。

あまりにも安いと、偽物では?と疑ってしまったりします。

なぜコストコでAirPods(エアポッツ)が安いのか、その理由はコストコの大量仕入れの仕組みに理由がありそうです。

コストコでは基本的に大量に仕入れることでコストをおさえて、商品を安く提供できるようにしています。

そして憶測にはなりますが、AirPods(エアポッツ)を安くすることでお客さんを呼べる目玉商品をつくり、それ目当てで来たお客さんに他の商品も購入してもらう、ということによって安く提供できるのではないかと考えています。

コストコ AirPods Proの値段は?

Appleの正規販売店での価格は、

  • 第2世代 16,800円(税込)
  • 第3世代 23,800円(税込)
  • AirPods Pro 38,800円(税込)
  • AirPods Pro(第2世代)39,800円(税込)【9/23発売】

となっています。

そして、2022年9月時点でAirPods Pro MagSafe充電ケース付きが30,480円(税込)で販売されていました。

1家族3点までの購入制限になっていました。

ですので、現時点はそこまでコストコのAirPods Proが安いというわけではなさそうですね。

また取り扱っているシリーズは、以前は第2世代、第3世代のAirPodsも販売されていましたが、現在はAirPods Proのみの販売となっています。

AirPods Pro(第2世代)が6000円オフ

2022年9月23日(金)にAirPods Pro(第2世代)が発売されました。

Apple公式の販売価格は39,800円(税込)ですが、コストコオンラインでは6000円オフの33,800円(税込)で買えると話題です。しかも送料無料!

コストコオンラインは、コストコ会員であればすぐに利用できますが、コストコ非会員はコストコ会員になる必要があります。

コストコオンラインからコストコ会員の手続きができ、すぐにコストコオンラインを利用することができます。非会員の方はコストコ会員登録してみてくださいね。

>>コストコ会員登録をオンラインでする方法!店舗のお買い物は会員証発行が必要

ただし、コストコ年会費をクレジットカードで支払う必要があり、利用できるクレジットカードはマスターカードのみとなっているので注意です。

コストコに行けない人がお得にAirPods Proを手に入れる方法

コストコに行けない、コストコ非会員でお得にAirPods Pro(第2世代)を手に入れる方法としては、以下の方法があります。

  1. 楽天市場で「Apple Gift Card」を購入してポイントをもらう
  2. 楽天Rebatesを経由してポイントをもらう
  3. Amazonでギフト券チャージをして購入する

中古でもいいから安くAirPods Proを買いたいというなら、「イシオス」というサイトがおすすめです。

楽天市場で「Apple Gift Card」を購入してポイントをもらう

楽天市場で「Apple Gift Card」の購入は楽天ポイントの対象となります。そのため「Apple Gift Card」を購入することで楽天ポイントが貯まる分お得です。

楽天ポイントを使って「Apple Gift Card」を購入することもできるので、普段のお買い物を楽天市場で行い、楽天ポイントを貯めておくことでお得に購入できます。

さらに楽天マラソンなどセール期間中は条件を満たすとポイントが最大40倍もらえたりするので、そのようなセール期間を利用するとさらにお得に購入できます。

>>楽天市場がセールをしているか確認する

楽天Rebatesを経由してポイントをもらう

楽天Rebatesを経由してAppleストアで購入すると、3%の楽天ポイント還元があります。

楽天市場をよく利用している人にオススメです。

Amazonでギフト券チャージをして購入する

  1. Amazonギフト券チャージをする。
    プライム会員であれば0.5%ポイント、プライム会員でない場合は0%
  2. Amazonで『AirPods (Pro)」を購入する

AmazonでAirPods Proをお得に購入するには、「Amazonギフト券チャージ」をします。

プライム会員であればギフト券チャージをすることで、0.5%ポイントがつくので、お得です。ただしプライム会員出ない場合は0%となるので、プライム会員になってからの購入をおすすめします。

プライム会員は30日間無料で、無料期間中に解約しても費用はかかりません。
>>Amazonプライム会員

コストコ AirPods Proの保証はつく?

コストコで購入したAirPods(エアポッツ)も修理サービスや保証を受けることができます。

保証を受けるには、Appleの公式サイトから手続きをする必要があります。

コストコで購入したAirPods(エアポッツ)に書かれているシリアルナンバーが必要になるので、保証手続きをするまでは外箱は取っておくようにしましょう。

保証期間は購入してから1年間となります。

また別途費用がかかりますが、AppleCareも追加可能です。

コストコ AirPods Proの返品は可能?

コストコには会員である限り、返品保証がついています。

家電は購入から90日間以内の返品が可能です。

またコストコの返品保証は自己都合でも返品ができます。

例えば、AirPods(エアポッツ)を使ってみたけど思ったものと違った、という場合は90日以内であれば返品でき、全額返金してもらえます。

まとめ

コストコでこんなに安くAirPodsが買えるのは驚きですが、偽物ではなくしっかり本物です。

保証も返品もできるので、安心して購入できますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました