2022年4月時点で関西にあるコストコは、兵庫県2店舗、大阪府1店舗、京都府1店舗の合計4店舗です。
2023年には大阪府門真市に新店舗がオープン予定です。
関西最大のコストコは『和泉倉庫店』の10089㎡です。
ちなみに日本最大の店舗は幕張倉庫店で15715㎡です。
品揃えの良さはどこのコストコもそこまで変わりはありませんが、尼崎倉庫店が商品の回転が早いと言われています。
近くに「コストコ三木物流センター」があるので、その影響かもしれません。
コストコに行くときは大きめのショッピングバッグを持っていきましょう。
コストコカラーの保冷バッグがあり、人気となっています。
※2023/01現在では同伴の人数制限を行っています。コストコに行く際には同伴人数を確認してくださいね。

コストコと提携し、楽天市場でコストコ商品を専門に扱うお店。コストコマニアはもちろん、「コストコになかなか行けない」「重い荷物を運ぶのが大変」というときに便利なサイト。「コストコ商品を試してみたい」というコストコ非会員にもおすすめ。楽天ユーザーなら楽天ポイントを貯めることも使うこともできてお得♪
関西最大のコストコは?
関西の中で一番大きいコストコは『和泉倉庫店』です。
広さは10089㎡となっており、タイヤや補聴器、メガネ、コンタクトレンズなどのサービスも充実していて、ガスステーションも併設されています。
ららぽーとも隣接しているので、1日中楽しめるのではないでしょうか。
関西で品揃えがいいコストコは?
関西の中で品ぞろえがいい店舗というのはなく、どこもそれほど変わりありません。
しかし入荷量が多いのが尼崎倉庫店と言われており、商品の回転も速いようです。
尼崎倉庫店の近くには「コストコ三木物流センター」があるので、その影響なのかもしれません。
品揃えというよりは、在庫があるかどうかを見てみるといいのではないでしょうか。
ちなみに在庫確認はコストコオンラインサイトのチャットサービスで確認することができるので、コストコに行く前に確認してみるといいでしょう。
関西のコストコ一覧
大阪府:コストコ和泉店【ガソリンスタンド併設】
コストコ和泉店 | |
住所 | 〒594-1157 大阪府和泉市あゆみ野4-4-45 |
営業時間 | 午前10時~午後8時 ガソリンスタンド:午前8:30~午後8:30 |
駐車可能台数 | 731台 |
関西最大級の面積となる大型店です。ららぽーとが隣接しているので、お出かけついでにお買い物ができます。
兵庫県:コストコ尼崎店【ガソリンスタンド併設】
コストコ尼崎店 | |
住所 | 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋3-13-55 |
営業時間 | 午前10時~午後8時 ガソリンスタンド:午前8:30~午後8:30 |
駐車可能台数 | 936台 |
アクセス
- 阪急園田駅から徒歩約18分
- R尼崎駅から徒歩約20分
周辺にはイオンやホームズ、ロピアなどがあるので、お買い物に便利です。
兵庫県:コストコ神戸店

コストコ神戸倉庫店 | |
住所 | 〒655-0001 兵庫県神戸市垂水区多聞町字小束山868-26 |
営業時間 | 午前10時~午後8時 |
駐車可能台数 | 737台 |
第二神明北線学園南インターを下りてすぐなのでアクセスがしやすいです。まわりに観光名所があるので、観光しつつコストコでお買い物が楽しめそうです。
授乳室があり、「ベビーベッド」「授乳椅子」「洗面台」「オムツ用ゴミ箱」があります。
京都府:コストコ京都八幡店【ガソリンスタンド併設】

コストコ京都八幡店 | |
住所 | 〒614-8294 京都府八幡市欽明台北5番地 |
営業時間 | 午前10時~午後8時 ガソリンスタンド:午前8:30~午後8:30 |
駐車可能台数 | 814台 |
コストコ内にクリニックがある店舗。
近くには徒歩で行けるショッピングモール「ソフィアモール」があります。
関西のコストコでガソリンスタンドが併設してるのは?
関西にあるコストコでガソリンスタンドが併設しているのは、
- コストコ尼崎店
- コストコ和泉店
- コストコ京都八幡店
となっています。
ガソリンスタンドの使い方についてはこちらを参考にしてみてください。
まとめ
関西には2023年に大阪府門真市に新店舗がオープン予定なので、楽しみですね。
コストコに入店するには会員登録が必要になります。コストコの会員になるにはこちらの記事を参考にしてみてくださいね。
コメント