コストコ再販店「stockmart(ストックマート)」はコストコ商品を小売りで販売しています。
コストコ会員にならずともコストコ商品が購入できることも人気のひとつ。
そのストックマートの店舗は東京の下北沢と府中の2店舗のみ(2022年11月時点)、関西にはありません。
そして、コストコ再販店はストックマート以外にもあり、全国にいくつか店舗があるんですよ。
ここでは「stockmart(ストックマート)」の店舗一覧や関西や九州などにあるコストコ再販店についてご紹介します。

コストコと提携し、楽天市場でコストコ商品を専門に扱うお店。コストコマニアはもちろん、「コストコになかなか行けない」「重い荷物を運ぶのが大変」というときに便利なサイト。「コストコ商品を試してみたい」というコストコ非会員にもおすすめ。楽天ユーザーなら楽天ポイントを貯めることも使うこともできてお得♪
コストコ再販店ストックマート
関東にある「stockmart(ストックマート)」は下北沢と府中駅直結のショッピングモール「くるる」内の2店舗があります。(2022年11月時点)
ストックマート下北沢
店名 | stockmart 下北沢店 |
---|---|
地図 | |
営業時間 | 11時00分~20時00分 |
定休日 | なし |
住所 | 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目22−10 下北沢リライアンス |
アクセス | 下北沢駅南西口から徒歩1~2分 |
下北沢駅からすぐのビルの地下にあり、店内はあまり広くないものの、人気のコストコ商品が所狭しと並んでいます。
商品は海外のものなので、海外のスーパーに来たかのような雰囲気が味わえますよ♪
ストックマート府中駅直結のショッピングモール「くるる」内
店名 | stockmart 府中くるる店 |
---|---|
地図 | |
営業時間 | 11時00分~20時00分 |
定休日 | なし |
住所 | 東京都府中市宮町1-50 くるる4F |
アクセス | 府中駅南口 |
府中駅にオープンした店舗が2店舗目となっています。
府中駅に直結なので、仕事帰りに寄っていきやすいですね。
それ以外で関東で出店している場所はないようです。
今後、他の地域にも広がっていくかもしれませんね。
関東にあるストックマート以外のコストコ再販店
ストックマートのようなコストコ再販店は関東にもいくつかあります。
- COS通STORE(東京都葛飾区)
- G mart !(埼玉県戸田市)
- イーコスト下大井店(神奈川県小田原市)
- イーコスト中井店(神奈川県中井町)
COS通STORE(東京都葛飾区)は堀切菖蒲園駅近くにあるので、車のない人でも行きやすいです。
それ以外のお店は車がないと行くことがちょっと難しいかもしれませんす。
しかし、コストコ店舗に行くのも大変という人にとっては便利ですね。
関西にストックマート店舗はあるの?
関西にストックマートの店舗は今のところありません。(2022年10月時点)
しかし、同じようにコストコ再販店というのはあり、
- レコメンド淡路
- COCOMART(ココマート)
があります。
レコメンド淡路
- 〒533-0023 大阪府大阪市東淀川区東淡路4丁目21−16 東淡路豊源ビル 1階
- 電話番号:06-6770-9222
営業時間
火曜→13:00~
水曜~土曜日曜→11:00~19:00
定休日
月曜日・祝日
最寄駅アクセス
JR・阪急淡路駅(東出口)徒歩1分
支払方法
クレジットカード利用可
COCOMART(ココマート)
〒520-3322 滋賀県甲賀市甲南町深川1718
営業時間
11:00~19:00
定休日
水曜日
最寄駅アクセス
甲南駅南口から徒歩6分
支払方法
クレジットカード・PayPay可
ストックマートの店舗は九州にもある?
ストックマートの店舗は九州地方にはありません。
しかしコストコ再販店の「コストトレーダーマート」が鹿児島県、長崎県にあります。
こちらもたくさんのコストコ商品が並んでおり、値段はコストコの2~3割ほど高めの値段になっています。
とはいえ、コストコが遠い場所にあるので、コストコに行きづらい人にとっては助かりますね。
日本のスーパーでは売っていない商品がたくさんあり、海外の雰囲気が味わえるので、ショッピングがてら行ってみると楽しいですよ♪
まとめ
コストコ会員にならなくても、コストコ商品が購入できるので、コストコ商品を試してみたい♪という方には便利ですね。
なかなかコストコに行けないという方も近くにあると便利なのではないでしょうか。
配送サービスでもコストコ商品を購入できたりするので、近くにコストコ再販店がないなら、配送サービスを利用してみるのも手です。
しかし、実際のコストコ店舗のほうが広く、フードコートもあるので、コストコ店舗に行ったことがない方はぜひ一度は試してほしいですね♪
コメント